スポンサードリンク

広島 平和記念公園

スポンサードリンク

 

久しぶりの平和記念公園

 

出張で広島に来ています。

ちょっと時間が空いたので、平和記念公園に行ってみることにしました。

以前に来た時は自転車のトレーニングの途中だったので、ゆっくりと見られなかった。

今回はカメラを担いで、じっくりと見学しようと出発!

お宿・コートホテル広島は銀山町(銀山と書いて[かなやま])なので便利な路面電車に乗って行きます。

ホテルにはレンタルサイクルの設備がありました。

広島市観光レンタサイクル - ぴーすくる(レンタル自転車)

パワーがありそうな電動アシスト自転車

利用料金が一日1,000円とのこと。1,000円となると朝から晩まで乗らないと元が取れないかな?

最低料金は30分100円みたいです。これなら手頃かも。

f:id:altokoubou:20170726232455j:plain

 

自転車もいいけど、チンチン電車に乗るのも楽しいかと。

お宿近くの銀山町駅から路面電車にゴトゴト乗って6駅目が「原爆ドーム前」です。

JR広島駅からは2番・6番に乗り、「原爆ドーム前」下車。

f:id:altokoubou:20170726205911p:plain

 

料金は一律で160円。安い!

降りる時に車掌さんに払います。

広島市内はトラムと路線バスが競争するように走っていて、ちょっと香港みたい。f:id:altokoubou:20170726223148j:plain

 

平和記念公園にかかる太田川のT字型が特徴的な橋・相生橋

f:id:altokoubou:20170726210218p:plain

 

T字型の橋で上空からもよく目立つために、核爆弾を投下する時には目標点とされました。

記念公園に北側から入ってすぐにあるのがこの「慰霊」と揮毫された大きな石碑。

木材の統制機関であった広島県地方木材統制株式会社の社員の慰霊碑です。

f:id:altokoubou:20170726213341j:plain

 

背景には原爆ドームがそびえ立っています。

曇り空で残念。

f:id:altokoubou:20170726212512j:plain

 

平和記念公園のサイトでは内部の様子を高画質で見ることができます。

www.pcf.city.hiroshima.jp

f:id:altokoubou:20170726214605j:plain

 

元安橋を渡って対岸に行きました。

f:id:altokoubou:20170726214440j:plain

 

対岸には被爆前のドームの写真が撮影された同じ場所から見渡せるように展示されています。

原爆ドームは元々は広島県産業奨励館として大正4年に建てられていて、当時としては実にモダンで重厚な建物でありました。

こんなどっしりとした洋館だったんですね。

爆風がほぼ真上から直撃したために全壊は免れたとのこと。

 

折り鶴にかける祈り

 

 近くにある「原爆の子の像」には折り鶴がいっぱい。

f:id:altokoubou:20170726215816j:plain

 

日本中の学校や個人から寄贈されています。

f:id:altokoubou:20170726214544j:plain

 

兵庫県宝塚市山手台小学校からの大作。

f:id:altokoubou:20170726214525j:plain

 

折り鶴で絵を描いています。

どんだけの日数がかかったんやろな〜。すごい!

祈りが伝わりますね。

f:id:altokoubou:20170726214533j:plain

 

この日の昼間に子供達がここで開催した「平和の誓い」の式典の様子がニュースで放送されていました。

 

原爆死没者慰霊碑

 

f:id:altokoubou:20170726214451j:plain

 

丹下健三氏の設計による慰霊碑。内部を通して遥かにドームが見える。

献花台には新しいお花が途絶えることはないようです。

中央部にある石室には死没者名簿が納められていて、霊を雨露から守りたいと埴輪の家形になっています。

f:id:altokoubou:20170726214513j:plain

 

内部に安置されている碑文。

f:id:altokoubou:20170726214505j:plain

 

「安らかに眠って下さい 過ちは 繰り返しませぬから」

核兵器の使用にサインをしたのはアメリカ大統領のトルーマンです。

日本としてはやはり「繰り返させませぬから」とするべきでしょう。

資料館も入りたかったけど、閉館時間を過ぎていた・・・。

残念、また次回。

平日の夕方にもかかわらず、公園内には家族づれの外国人でいっぱい!

各所にある案内板にはどれも各国語が併記されているので、みんな熱心に読んでいました。

インド人の家族づれにお願いされて、お父さんのiPhoneで写真を撮ってあげたり。

いい記念になったかな?

 大汗をかいて歩き回り、また路面電車に乗ってお宿へ。

 

お宿のすぐ隣にライブハウスでもあるカフェがありました。

なんかいい感じ。開いている時間に行ってみます。

f:id:altokoubou:20170726230737j:plain

 

広島での仕事も今日で終了。明日からはまた岐阜県に行きます。

その次は新潟県。旅は続きます。

スポンサードリンク