スポンサードリンク

台湾旅行 〜 そうだ! 台湾行こう!〜

 

台湾への旅行禁止!

 

f:id:altokoubou:20190804144854j:plain

 

= サンケイ新聞から =

【 中国文化観光省は何の前触れもなく、8月1日から台湾への個人旅行を当面の間中止すると発表した。】

台湾の観光業界にとっては大打撃である。

来年1月の台湾総統選の行方を注視している、北京の狙いは明らか。

「一つの中国」の原則を認めない民主進歩党蔡英文総統が再選すれば、旅行制限を続けるぞ、との脅しである。

心ある台湾の有権者の反発を考えればかえってマイナスの効果しかないのではないか。

 

 167万人がゼロに?

 

もともと中国本土から台湾に旅行するには許可が必要で、個人旅行は北京、上海、アモイなど47都市の住民にしか認められていなかった。

団体旅行は今まで通り許可されるが、個人旅行は禁止となる。

今年上半期の中国本土から台湾への旅行者は前年同期比28%増の167万人だった。

その167万人が団体旅行以外がゼロになる!

これは台湾の一大事!

 

台湾への恩返し

 

台湾は東日本大震災の時、250億円もの義援金を送ってくれた大恩人である。

自分たちが協力できることは167万人の中国人の観光客が減る分の埋め合わせだろう。

タピオカ入りのミルクティーが大ブームでもあるので 。

しかし、全体主義とはすごいな!

政府が行くな、と言ったら人民は素直に従うのか。

 

といういことで台湾を支援するためにも、今年4月に現地に嫁さんと旅行に行った時のことを書きます。

これを読んで一人でも「台湾に行ってみよかな〜」と思ってくれたらいいな!

 

ピーチで格安!

 

香港へは何度も行ったので、今回は台湾に行こうと。

もちろんピーチでの渡航

運賃は台北まで一人片道6,890円。

香港の3,000円台というほどの驚きの低価格ではないけど、まあ十分安い。

 

関西空港第1ターミナルを横目で見ながら第2ターミナル行きのバス乗り場へ。

第1ターミナルは通常料金での旅行なので、スタバや各種の設備が充実している。

第2ターミナルの出国手続き倉庫に押し込まれるのとは大違い。

でも安く行けることに越したことはないので、いいか!

いつかBIGになって第1ターミナルから出発してやる!と器の小さい決意を固めたのでありました。

 これは憧れの第1ターミナル・スターバックス

f:id:altokoubou:20190804144915j:plain

 

約3時間のフライト

 

フライトの時間は約3時間。これは出発ターミナルが第1も第2も一緒!

現地についてみるとやはり同じ中華圏、台北空港内は香港と全く同じでした。 

同じ繁体字で香港で何度も見たお馴染みの文字が並んでいる。

f:id:altokoubou:20190804143748j:plain

 

新しくてキレイな空港でした。

f:id:altokoubou:20190804143754j:plain

 

新しくできた地下鉄で街の中心部へ。

f:id:altokoubou:20190804143805j:plain

 

f:id:altokoubou:20190804143808j:plain

 臺北へ行きます。

 

f:id:altokoubou:20190804143827j:plain

冷房がよく効いていて実に快適。

 

台北駅構内にあるインスタスポット「台北車站」の看板。

大勢が写真を撮っていました。

f:id:altokoubou:20190804143607j:plain

 

駅にある鈴鹿サーキットの広告。

f:id:altokoubou:20190804143620j:plain

f:id:altokoubou:20190804143614j:plain

 

近鉄電車で「吉野の桜」の広告も。

f:id:altokoubou:20190804143626j:plain

やっぱり日本への旅行は人気なのかな。

 

小籠包の人気店「盛園豆漿店へ 

 

ガイドブックに必ず載っている有名な小籠包の店「盛園豆漿店」へ行くことが今回のメインイベントでした。

MTRの中山紀年堂駅で降りて少し歩くとすぐに見つかる、昔ながらの小さい店舗。

 

中山紀念堂

f:id:altokoubou:20190804143846j:plain

 

ゆっくりと見たかったけど、早く美味しいしゅうまいを食べたいし。

f:id:altokoubou:20190804143852j:plain

 

また次回に蒋介石の足跡を辿ることとしよう。として通り過ぎました。

f:id:altokoubou:20190804143859j:plain

 

すぐに到着。昼の時間を過ぎていたので、満席ではなくすぐに入れました。

f:id:altokoubou:20190804143928j:plain

 

普段目にする小籠包は小さいものばかりなので、ここでもそう思い込んでいた。

メニューを見てもよくわからんけど、お腹も空いていたので適当に美味しそうなモノをいくつも頼んだところ・・・。

丸々と大きいしゅうまいの入ったセイロが出てくるわ出てくるわ。

普通サイズの倍くらいはあったかな。直径は約60mm!

f:id:altokoubou:20190804143920j:plain

 

テーブルの上がいっぱいになってしまった。

ここでも「倭人はこんなにも大食いなのか・・・」と思われた事でしょう。

f:id:altokoubou:20190804143924j:plain

 

しかし、どれもすごくおいしい!

あまりに美味しくて食べるのに忙しく、写真をほとんど撮れませんでした。

残念。一品ずつしっかり撮りたかった。

 

こんな風に注文し過ぎてしまうことはよくあるみたいで、持ち帰りをお願いすると食べきれないものは快く包んでくれました。

こんなおいしいものを腹いっぱいに食べて、余は満足ぢゃ。

ホテルに帰ってから冷めたまま食べても十分に美味しかった。

 

モトGP 日本グランプリ

 

話には聞いていたけど、バイクが多い「バイク大国!」

みんなスクーターで125ccくらいかな。

f:id:altokoubou:20190804144002j:plain

スタート風景。シード選手は前列に並んでいる。

ということではなく、バイクは2段階左折で左折するバイクは本線の停止線よりも前方に止まるみたい。

 

信号が変わると爆音を轟かせて一斉にスタート!

f:id:altokoubou:20190804144011j:plain

富士スピードウェイでモトGP日本グランプリ決戦の火蓋が切られた!

と信号の度にレースが始まる。

 

香港ではバイクはほとんど見なかったけど、やっぱり所変われば場所変わる。

一度参戦したいものです。

 

涼しい夜市

 

4月といえども昼間は暑い。

涼むならやはり夜市でしょう。 

 

関西風お好み焼

大阪焼き 70台湾ドル=230円くらい。美味しそう。

f:id:altokoubou:20190804144452j:plain

 

スマートボールが人気でした。

f:id:altokoubou:20190804144709j:plain

 

なにやらレシートが延々と吐き出されている。 

f:id:altokoubou:20190804144705j:plain

 

お団子?

どれも美味しそう。

残念ながらこの前に居酒屋でたっぷりと食べてきたので、食欲がわかず。

f:id:altokoubou:20190804144727j:plain

 

サイコロステーキ。

次回はこのあたりでしっかりと食べることにしよう!

f:id:altokoubou:20190807150840j:plain

食べなくても見ているだけでとても楽しかった。

1日目は終了。

 

千と千尋九份

 

台北の観光では決して外すことの出来ない九份」 

千と千尋の神隠しのモデルとなったことで有名。

これも今回のメインイベント。

直行バスで行こうとMTRの「忠考復興駅」に向かう。

九份行きのバスは1062番。料金は90S = 300円。

バスを待ってるとタクシーの運転手がしきりに客引きを。.

九份まで4人で400Sで行くよ!」とのこと。

あと2人見つけると一人あたり100Sになる。

なんか胡散臭かったけど、傍にあった飲茶の店のおっちゃんに聞いてみると、毎日ここでお客さんを見つけ九份まで行っているので、大丈夫!

しかしこのおっちゃんの日本語の上手なこと!

ネイティブ日本人と発音・言い回しとも全く変わらなく、顔も日本人と同じ。

 

それならと4人が揃った時点で、乗り込みました。

これが大正解!! ちなみに車は新型のウィッシュ。

所要時間はバスよりも早く1時間以内で、冷房もよく聞いて実に快適。

この運転手さんも日本語はすごい!

陽気な運転手さん。名前はワンさん(知らんけど)

f:id:altokoubou:20190807155740j:plain

 

バスで行くと市内をぐるぐる回り、渋滞にはまると2時間はゆうに超えるみたい。

無事に到着。料金は約束通り一人100Sでした。

ボラれる事もなく、普通に払って終わり。これはオススメですよ!

f:id:altokoubou:20190804144512j:plain

 

タクシーを降りて少し歩くと九份の商店街へ。

セブンイレブンの角を曲がり、細い路地を入ると「基山街」

f:id:altokoubou:20190804144519j:plain

 

細い路地の両側にびっしりとお土産屋さんが並んでいる。

これは見ているだけで楽しい!

f:id:altokoubou:20190804144824j:plain

f:id:altokoubou:20190804144839j:plain

 

可愛い人形さんがいっぱい。

f:id:altokoubou:20190804144855j:plain

 

やっぱり中華系は金ピカが多いな!

元気が出そう。

f:id:altokoubou:20190804144911j:plain

 

ぶらぶら歩いて路地を抜けるとまた細い階段があり、降りていくと。

f:id:altokoubou:20190804145116j:plain

 

写真でよく見る赤い提灯と楼閣。

f:id:altokoubou:20190804145038j:plain

 

f:id:altokoubou:20190804145033j:plain

 

この楼閣は営業中のお茶屋さん「阿妹茶酒館」

 

f:id:altokoubou:20190804145015j:plain

 

夜になると提灯に火が灯り、とても幻想的な風景になります。

帰る時間を考えるとなかなか夕方からは来にくいけど、これは見てみたい。

これらの建物は千と千尋と同じ「銭湯」と思っていました。

実は「湯屋」ではなくて、お茶さんであったとは。

f:id:altokoubou:20190811094938j:plain

 

山肌にへばりつくように、いろんな建物が並んでいる。

f:id:altokoubou:20190804145100j:plain

 

 

f:id:altokoubou:20190804145105j:plain

こんなのも。

f:id:altokoubou:20190804145131j:plain

 

 帰りは来た道を階段をまた登ることはなく、そのまま下って行きMTRの駅に行くバス乗り場に行きました。

「瑞芳駅」

台北までバスが15台湾ドル・普通電車が49台湾ドル、計64台湾ドル(約240円)で格安。

よく冷房の効いた車内でうつらうつらしているうちに台北に到着。

ネットを駆使していろんなルートを探すのもまた楽しいな!

f:id:altokoubou:20190804145157j:plain

 

故宮博物院はがっかり。

 

あまり審美眼は持ち合わせていないけど、有名な「故宮博物院」に行ってみることに。

f:id:altokoubou:20190811101617j:plain

 

「白菜」と「角煮」をみたかったのに、しかし!両方とも現在貸出中。

代わりに写真が展示されていました。

仕方ないね。

f:id:altokoubou:20190811101609j:plain

 

レンタサイクルに挑戦!

 

MTRの駅前によくある黄色いレンタサイクル。

f:id:altokoubou:20190811103249j:plain

 

台湾は香港と違い、行きたい場所が離れているのでこれなら便利かな?と思い借りてみることに。

貸出機に表示がある繁体字と英語の解読に四苦八苦していると、現地の人が自然に助けてくれました。

おかげで無事に貸し出し完了。

 

「星展銀行」DBSに勤務するエリート銀行マンの「王さん」

f:id:altokoubou:20190811105521j:plain

仕事がずっと忙しかったので、久しぶりに休暇をもらったそう。

名刺とLINEを交換して友達になりましたよ。

現地人の友達を作りたいと思っていたので、よかった!

次回の台湾旅行でまた会いましょう!

 

かき氷「氷讃」

 

ガイドブックによく載っているかき氷の「氷讃」

ここも外せない。

f:id:altokoubou:20190811103544j:plain

 

中でも小豆の大盛りと朝採りのマンゴーを乗せた2品。

f:id:altokoubou:20190811101629j:plain

これがまた絶品!

両方とも見た目ほど甘くなく、氷は細やか。

1日に何回も来る人も多い理由がよくわかる!

f:id:altokoubou:20190811101638j:plain

 

自転車ならではの寄り道

 

自転車なので、フットワークは軽い。

ちょっとした裏道を見つけては入ってみました。

現地の市場。

f:id:altokoubou:20190811104331j:plain

 

昔懐かしの商店が並んでいる。

f:id:altokoubou:20190811104339j:plain

 

ええなぁ〜。大阪県にも昔はいたるところになりましたな。

f:id:altokoubou:20190811104334j:plain

 

しかし暑かった!

自転車での周遊は4月だからできたこと。真夏には決してできないでしょう。  

f:id:altokoubou:20190811104342j:plain

 

火鍋で締め

 

色々と美味しいものを食べた今回の台湾旅行。

最後はやはり「火鍋」

日本人の知り合いと合流して「無老鍋・ふろうようじょうなべ」へ。

f:id:altokoubou:20190811104516j:plain

 

また美味しいものを食べてしまった!(しかも腹一杯!)

f:id:altokoubou:20190811105211j:plain

f:id:altokoubou:20190811105207j:plain

 

あっという間にカラに・・・。

f:id:altokoubou:20190811101624j:plain

 

最後に飛びきり美味しいもの食べました。

 

香港はまだ無理かな

 

香港の情勢はまだまだよくなることはなく、デモが頻発している。

特に危ない場所は「金鐘」「湾仔」「中環」「銅鑼湾」などなど。

これらはどこも有名な観光地ばかりで、どこへも行くことができない。

いつ暴漢に襲われるかも知れないし。

1日も早く鎮まることを祈願します。

 

今回初めて台湾に行って、香港に負けず劣らずいいところとわかったので、また次回の旅行も台湾に行きたいと思います!

 

 

巨大なゴミ箱を作った!

 

京都府大山崎のレストラン・タガミ

 

京都府大山崎にあるオシャレなレストラン・タガミ 

f:id:altokoubou:20190723000145j:plain

 店は大きくはなものの、中も外もいいセンス。

山崎の落ち着いた街並みによく溶け込んでいます。

何といっても気さくなオーナーシェフが作る料理は超一流!

有名ホテルで修行を重ねただけあって、とても美味しいです!

 

縁があってここで色々と楽しく仕事をさせて貰っています。

最初に頂いた仕事は、テラス席の手すりにプランターを置くので、そのカバーを木工で製作するというもの。

歩道を通行する人からの視線を遮るために置きました。

f:id:altokoubou:20190723000117j:plain

 

f:id:altokoubou:20190723000112j:plain

 植えられているお花は高槻市「市川園芸」さんが定期的に入れ替えています。

今は「野いちご」が植わっていてあま〜い香りが辺りに漂い、歩道を歩く人も「あっイチゴや!」と立ち止まったり。

そもそもはその市川園芸さんからの紹介でこのプランターカバー作ったのが始まり。

 

木工製作以外でもどんな事でも希望を形にしますよ!

 

その他に頂いた仕事はテラスの塗装補修や店舗の内外の電気配線のまとめなど。

テラス席はずいぶんと雨風に打たれて傷んできているため補修塗装をさせていただきました。

店舗の内外の電気配線は無駄なものが多かったので、きれいにまとめて見栄え良く。

自分の思い通りに配線をやり変え。これはもう趣味の延長のようなものでした。

新たにスイッチを設置したり、不要な電線を取り外したり。

1日かけてじっくりと電気工作をして楽しんだ。

オーナーからはすっきりしたととても喜んで頂けたので、木工製作以外でも不便を解消・希望を形にすることができてよかった!

 

オーナーから至急の依頼が!

 

とある日曜日。

マンションのリフォーム完成見学会の写真撮影を依頼されて、終わった帰り道にオーナーから電話が。

至急にゴミ箱を作って欲しい!

ちょうど宇治市にいたので、帰り道。「寄りますよ〜」

話を聞くと事情があって新たにゴミ箱を設置する必要がある。

どうせならダンボールも入るくらいの大きなものを。

このテラスの側面に設置することとなりました。

f:id:altokoubou:20190724000402j:plain

 

長さが1.6m・高さが80cmという堂々としたものになりそう。

 

最優先で製作開始!

 

困った事情があっての依頼なので、これは何を差し置いても最優先で作らないと。

ネットショップからも色々と注文をもらっているけど、ちょっと待ってね。

 

大きいものなので、運ぶことも考えるとあまり重くできない。

1.6mと長いけど、補強を入れることで十分な強度を持たせるようにしました。

こんな形。

f:id:altokoubou:20190722234543j:plain

 

内部を水洗いしたいとのことなので、水抜きの穴を開けることに。

浴槽の水栓を取り付けるための穴。

f:id:altokoubou:20190722234516j:plain

 

左右に穴を開ける。

f:id:altokoubou:20190722234519j:plain

 

板の合わせ目をシールして塗装開始。

f:id:altokoubou:20190722234545j:plain

 

テラスと同じ色でウォルナット。

f:id:altokoubou:20190722234611j:plain

 

塗装が乾いてから取っ手を付ける。

どこでも持てるようにステンレスパイプとしました。

f:id:altokoubou:20190722234340j:plain

 

虫が入って来ないように、蓋するところにはゴムを貼って予防。

f:id:altokoubou:20190722234346j:plain

 

開き止めのチェーンを取り付け。

f:id:altokoubou:20190722234413j:plain

 

内部はコテコテの油性保護塗料。水を貯めても大丈夫!

f:id:altokoubou:20190722234249j:plain

 

一般家庭では大き過ぎるゴミ箱の完成。

サイズは長さ:160cm・高さ:80cm・奥行き:40cm。

f:id:altokoubou:20190722234337j:plain

 

屋外用のストッカーにもなりそう。

広い庭を持っておられる方や貸し農園を楽しんでいる方、いかがですか?

f:id:altokoubou:20190722234323j:plain

 

何年も前から置いてあるような。

 

軽トラックを借りてきて設置に出発。

長さ1.6mでも余裕で積むことができる軽トラが欲しい!

f:id:altokoubou:20190722234421j:plain

 

置いてみると。

一瞬で同化した! もうこれを置いてから10年になるか・・・。

f:id:altokoubou:20190723231147j:plain

 

おしゃれなレストランなので、似合うようなデザインにして良かった!

f:id:altokoubou:20190723231136j:plain

 

ゴミ箱には見えないね!

f:id:altokoubou:20190723231150j:plain

 

オーナーも満足。

f:id:altokoubou:20190723231122j:plain

 

 電話を頂いてからちょうど1週間で作りました。

このように概略でも希望を伝えていただくと形にします。

不便に感じている事などがあれば、コラボして解決しませんか?

 

棚板の取り付け

 

 

久々の出張

 

今日の仕事は個人のお宅で、古い本棚の解体撤去と壁に棚板を取り付けるというもの。

 作業の場所は京都府伏見区で久しぶりの出張となりました。

会社員時代は出張で日本全国を隈無く駆けずり回っていたけど、この頃は毎日自宅での作業。

大阪の隣の京都でも、たまに出掛けると気分が変わります。

 

とは言え、古くて頑丈な本棚2台をバラして搬出とコンクリート壁に穴を開けて直に棚板を取り付ける。

普段はあまりしない作業なので、うまく行くかな?

これでまた自分のスキルが上がるかと思うと、ワクワクしますな!

 

作業開始!

 

このかなりの年代物の本棚を丸ノコを使ってバラバラにする。

このお宅のオーナーのお婆さんが使っていたらしく、そうなると戦前の製造か。

見えるところからはボルトやビスが全く無くて、きれいでしっかりとした造りのようでした。

f:id:altokoubou:20190704233438j:plain

丸ノコを入れて切断してみると、板材の接続は木製のダボのみ。

釘やボルトなどの金属部品は使わないで組み上げられている。

それなら作業は早い!

縦横に丸ノコを走らせて、思いの外あっさりと解体は完了。

廃材となった本棚を運び出して、棚板を取り付ける作業場所を確保しました。

 

耳あてを忘れた

 

次はこの壁一面に棚板を取り付ける。

f:id:altokoubou:20190704233505j:plain

 

振動ドリルを駆使してコンクリート壁にビスの下穴を開ける。

f:id:altokoubou:20190704233516j:plain

 

ここで早くも失敗!

振動ドリルを使うのに耳あて(イヤーマフ)を持ってくるのを忘れた!

保護メガネとマスクは持って来てるけど、ドリルの大音量から耳を守るイヤーマフが無いことに気が付く。

しまった・・・。

振動ドリルとはドリルの回転に直線方向の打撃を与えて、コンクリートを破砕しながら穴を開けるというもの。

インパクトドライバーの強力版といったところか。

その分、もの凄い騒音が発生する。

数日間の耳鳴りは覚悟でやるしかない!

 

気を取り直して、穴あけ開始。

 

棚板は大が3枚・小が6枚。

最初の1枚は手が届かないような上の方に取り付け。

隣のキャットタワーでわかるように、ここには数匹の猫ちゃんがいます。

タワーから飛び移って棚板をキャットウォークにするとのこと。

猫も喜びそう。

f:id:altokoubou:20190704233445j:plain

 

ドリルが発する爆音に耐えながら、次々に取り付けて行く!

f:id:altokoubou:20190704233448j:plain

 

あと半分!

棚板が作り出す陰影がなかなかいい感じ。

f:id:altokoubou:20190704233451j:plain

 

全身汗まみれ。

でもしっかり水分補給をして大量の汗をかくと逆に爽快になります。

f:id:altokoubou:20190704233509j:plain

 

完成! 

古い本棚からは想像ができない、おしゃれな壁面になりました。

かなりの数の本を収納できそう。

f:id:altokoubou:20190704233520j:plain

 

作業は予想通りぴったり3時間で終了。

オーナーさんは希望通りのものが出来たと、喜んでおられました。

お客さんとコラボしてなにか出来たらいいな〜と、常々考えていたので今回はいい仕事をさせてもらえました。

耳がキーンと言っている・・・。

 

 

子猫が来た!!

 

子猫を飼うことに!

 

3年前まで2匹の猫がいました。

それが1匹亡くなり、残った1匹との生活に慣れてもうこれで充分かなと思っていたところに突然嫁さんが「子猫を貰うことになった」と!

花屋さんのところに生まれた子猫をもらうとのこと、まだ生まれて3ヶ月ほどで男の子です。

 

貰う前から、名前は「ぽん」と閣議決定

名古屋のAMラジオ放送 多田しげおの「気分爽快・朝からPON」とは関係ないようです。

ラジコプレミアムで毎日聴いています。

第一号の猫が「りん」第2号が「てん」なので、その流れで「ぽん」

9歳の先住猫とうまくやっていけるかな?

 

貰ってきた。

同時に生まれた3匹の中で一番元気がいいとのこと。

f:id:altokoubou:20190701235216j:plain

 

先住猫は闖入者に理解ができない様子。

これが先住猫の「てん」

f:id:altokoubou:20190701234949j:plain

 

威嚇されて戸惑っている。

「僕はここの主なんやけど・・・」

f:id:altokoubou:20190701234954j:plain

 

てんは何事にも頓着しないおっとりした性格なので、なんとかやっていけるでしょう。

 

こんなにちっちゃい。

f:id:altokoubou:20190702001004j:plain

 

猫カフェになった!

 

ところが!

この同じ日に知り合いからhelpのLINEが。

そのお宅も2匹の子猫を飼っているけど子供さんが強烈な猫アレルギーを発症して、今すぐに猫を手放さないと子供が危ない!!

 

里親が見つかるまで取りあえずウチで預かることにしました。子猫2匹を。

f:id:altokoubou:20190616224753j:plain

 

一気に計4匹の猫が狭い我が家の住人となった。

おんなじような子猫が3匹も家の中を走り回る。

猫カフェとして営業できそうな。

なかなか得難い経験でした。

f:id:altokoubou:20190616224731j:plain

 

後から来た2匹は兄弟なので、とても仲がいい。

f:id:altokoubou:20190702001516j:plain

 

いつもピッタリと引っ付いている。

f:id:altokoubou:20190702001509j:plain

f:id:altokoubou:20190702001513j:plain

 

ところが可愛い子猫も、夜になると3匹で関ヶ原の合戦状態。

雄叫びをあげて階段を上へ下へ突進している!

いつまで続くかと思っていたら、めでたいことにほんの2〜3日で無事に里親が見つかりました。

2匹揃って引き取って貰えてよかったよかった。

 

やっぱり子猫は可愛いね!

 

9年ぶりに迎えた子猫は愛らしさを振りまいております。

     国宝  観音菩薩立像 あると工房所蔵

f:id:altokoubou:20190616225046j:plain

 

先輩に対して子猫はずっと唸っていたけれど、4日ほどでこの通り。

すっかり打ち解けた様子。

f:id:altokoubou:20190616225053j:plain

 

今まで誰も乗らなかったハンモックにも普通に乗ってくれた。

f:id:altokoubou:20190616225138j:plain

 

販売促進に大いに協力してくれそう。

これまでネットショップで販売しているキャットタワーもハンモックも全然乗ってくれないので、ショップページに載せる写真に困っていました。

肝心の猫が乗っていないと説得力に欠ける。

これからはもう安心。いい写真が撮れそう。

こんな感じにね。

f:id:altokoubou:20190616225134j:plain

 

ウチの孫にだっこされても全然嫌がらない。

こんな子は珍しいですね。

f:id:altokoubou:20190616225100j:plain

 

f:id:altokoubou:20190616225242j:plain

 

f:id:altokoubou:20190616225203j:plain

 

スーパーマンを着せてみた。

f:id:altokoubou:20190702003631j:plain

 

f:id:altokoubou:20190702003634j:plain

全然嫌がらずに着てくれました。

ちょっと変かな?

 

これからまた楽しい毎日が続きそうです!

 

2回目のフリマ出展

 

ときめくマルシェ出展!

 

来たる4月14日・大阪高槻市の安満遺跡公園で開催される「ときめくマルシェin高槻」に出展します。

朝10時から16時まで、17番のブースで。

 

f:id:altokoubou:20190407110715j:plain

f:id:altokoubou:20190407110717j:plain

 

安満遺跡公園とは京都大学農業試験場の跡地に建設している大きな公園。

www.seibu-la.co.jp

約2500年前の弥生時代の遺跡が数多くあるという。

そこに広大な公園ができて

「高槻のセントラルパーク」と呼ばれるとのこと。

ということはアメリカのセントラルパークは

「マンハッタンの安満遺跡公園」と呼ばれています。(知らんけど)

 

下見をしてビックリ! すごく広くていいところでした。

まだ建設途中で、ほんの一部の開園なのにそれでも十分広い!

さすがはセントラルパーク。ただし本家の方は長さが4kmあるけど。

f:id:altokoubou:20190407192826j:plain

 

この辺りで出展することになりそう。

薪窯ピザのカフェもあり、美味かった!

f:id:altokoubou:20190407192821j:plain

 

商品力よりもセールストーク

 

フリーマーケットというものに出展したのは先月が初めて。

その時になかなか好調であったので、味をしめて今回2回目の挑戦。

前回は要領がわからず、やたらと大きい物を持って行ってしまい移動が大変であったので、次は持ち運びしやすい物を出品します。

前回の売れ行きが良かったというのは商品力というよりも、一緒に行った嫁さんの接客の勝利でした。

接客の現場で鍛え上げたセールストークが炸裂!

他所を向いている人でもこちらに振り向かせて、お買い上げにつなげる。

大したものでした。

自分にはとてもできない・・・。

 

正しくはFrea Market

 

フリーマーケットとは「free market」ではなく、もともとは「frea market」が正しい呼び名であるそうです。

freeではなくfrea つまり「蚤」

蚤がわくような古着を売っているという意味で「蚤の市」

最近知った。

でもそれではイメージが悪いのでfree market(自由市場)が正式名称になったようです。

 

今回も出品するものはもちろん「手作りの木工製品」

前回の出展は同じく高槻市生花店「市川園芸」さんでの開催であったので、プランターなどをお花用品を中心に、木製のカッティングボードや鍋敷きが好評でした。

次もそういうものをメインに色々と出品する予定。

しかし!まだ何も作っていない!あと1週間しかないというのに。

 

ディスプレイトランク

 

新しい作品を考えました。

f:id:altokoubou:20190407112123j:plain

 

前回に出展した時にピアスなどを販売しているアクセサリー作家さんから、ディスプレイするための什器がなくて困っている。

という話があり、そこで作ったのがこれ。

f:id:altokoubou:20190407112120j:plain

 

簡単に展開できて収納もできる折りたたみののディスプレイトランク。

早速2個お買い上げ頂きました。

www.altokoubou.shop

 

木製のトランクのような。

f:id:altokoubou:20190407191837j:plain

 

ガバッと開くと。

f:id:altokoubou:20190407115411j:plain

 

アクセサリーなどをディスプレイする陳列台に変型。

超合金の変形ロボか!

f:id:altokoubou:20190407191908j:plain

 

フリマに出展する作家さんたちはディスプレイするのにいい台が無くて、不便されているようです。

展示する作品に合わせて吊り下げ用の金具を付けたり、並べるための桟を付けたり。

ネットで検索しても他にこういうものは見当たらないので、売れるかな?

 

実はすでにネットショップ(ミンネ)でも1台お買い上げ頂いています。

こういうニッチなところを見つけてなんとかやって行っています。

 

開催まであと1週間。明日からせっせと作り始めます。

 

5回目にしておールド香港。12月なのに暑い! 〜 その⑤ やっぱり露店は面白い!最終日編 〜

 

HONGKONGと香港

 

長洲島からの帰りの船の中で考えていました。

こちらでは昔ながらの佇まいが残るオールド香港を見てきました。

これから戻る香港島の中心部にある中環(Sentral)には壮大な高層ビルが並んでいます。

香港の金融の中心地。

そこにあるHSBC銀行は時価総額規模では世界第3位であるとか。

その他にも超近代的なメガバンクの本店ビルが林立しています。

ここはまさしく「HONGKONG」です。

イギリスからの返還後に新しい国際都市として作り上げたもの。

啓徳空港が移転し高層ビルの高さ制限の軛から解放されて、一気にできた摩天楼が新しい「HONGKONG」を見せつけました。

 

窓から突き出した大量の洗濯物が風にそよぐ「香港」 

エリートビジネスマンが行き交う「HONGKONG」

両者の融合が他の国にはないエネルギーを生み出していることは間違いありません。

 

昔ながらの「香港」に郷愁を持つ人々は、変わり続ける香港に少なからず違和感を持つと思います。

自分もそうです。そのために長洲島にオールド香港を感じに行きました。

でもそんな悠長な感覚とはお構いなしに、

 

「転がる香港に苔は生えない」by星野博美

 

「HONGKONG」は「香港」であるためにこれからもどんどん変わり続けるでしょう。

どう変化するかはわからないけど、香港人としてのアイデンティティを失うような変わり方はしないはず。

下町である「北角」や「旺角」はそんな急激な流れとは無関係に庶民のエネルギーが満ち溢れていて、自分たちに必要なだけの時間を刻んでいるように思います。

「元気にやって行ってるので、ほっといてくれ!」とばかりに。

 

 初めてこちらに来たのは僅かに3年前。

たったの3年でも、その頃からも香港は随分と変わったように思います。

・カメラ好きだったはずの香港人が誰もカメラを持たなくなった。

マカオまでつながる海上橋が開通した。

・街がきれいになった。

・現地の人の愛想が良くなった。

などなど。

こういうことなら毎年来て、どうなって行くかしっかりと確認しないとね!

 

再び露店巡り

 

フェリーを下船して中環に向かう歩道橋では様々な大道芸が。

この羽飾りをつけたおじさんはインカの末裔か。

ケーナが物悲しい音色を奏でていました。

f:id:altokoubou:20190106003906j:plain

 

こちらの人は馬の被り物で鍵盤を演奏。

しかし、なかなかの腕前でしたよ。

f:id:altokoubou:20190106004237j:plain

 

出た!慰安婦

こんなところに置いていないで、遠慮せずに香港全土に隈なく並べたらいいいのに。

語り出すと長くなるので、別の機会に。

f:id:altokoubou:20190106004621j:plain

 

露店はまだまだ多くあるので、できるだけ見て回ることにしました。

こんな路地の向こうには何があるのか?

こんな狭い通りでもアジアの都市でありながら全然危険は感じないので、ワクワクしますよ。

f:id:altokoubou:20190107225732j:plain

特に何もなかったです・・・。

 

一番楽しい季節かな?

 

香港は坂の町。

至る所にある階段にも大量の露店が。

f:id:altokoubou:20190107230502j:plain

 

今はクリスマスの時期なので、一層賑やかに見えます。

サンタさんの衣装がいっぱい。

f:id:altokoubou:20190107230516j:plain

 

階段にある手すりにもこの時期らしく、毛糸の服が着せられていました。

f:id:altokoubou:20190107230511j:plain

 

誰がしたのか、暖かそう。

f:id:altokoubou:20190107231325j:plain


露店を彩る極彩色がなんとも楽しげ!

こういうところを歩くことが最高に面白い!

f:id:altokoubou:20190107231014j:plain

 

映画 〜恋する惑星〜 を思いながらエスカレーター

 

世界最長のエスカレーターも乗りました。

というのも、映画・「恋する惑星」の劇中歌であるフェイ・ウォンの「夢中人」をここで聴きたいために。

iPadのスピーカーから流して、映画を思い出しながら乗りました。

変な日本人になった。

f:id:altokoubou:20190107231616j:plain

 

グランベリーズのカバー曲で、広東語で歌っています。


恋する惑星 Faye Wong フェイ・ウォン 夢中人

 

トニー・レオン主演で返還前の香港を舞台にした映画で、往時の様子を垣間見ることができます。

500円で買ったDVDで何回観たことか。

 

この辺りSOHOの街は急坂が続きます。

坂好きの自分にとってはロードバイクに乗っている時なら大歓迎やけどね!

大阪・暗峠の37%の登りが懐かしい。

f:id:altokoubou:20190107233915j:plain

 

この坂の多さは日々の生活には不便そう。

f:id:altokoubou:20190107234328j:plain

 

お寺があったので入ってみることに。

f:id:altokoubou:20190107233928j:plain

 

写真を撮ってもいいのかなぁ〜。

と思っているとこんな案内が。

f:id:altokoubou:20190107233944j:plain

なんと「歓迎撮影」 PHOTO IS WELLCOME。いいねぇ〜。

心置きなく撮ることが出来ました。

 

はいこんにちは。

f:id:altokoubou:20190107233911j:plain

 

歴代の法主が並んでいます。

f:id:altokoubou:20190107233941j:plain

 

建物は古いけど、いろんなものがこんなに艶やかな色遣いで、古さからくる陰鬱な感じは全くありません。

f:id:altokoubou:20190107234943j:plain西方にあるという極楽浄土とはこんなところなのかな?

 

街角で時々見かけるスーパーカー。これはランボルギーニ・ウラカンクーペ。

日本円で2,970万円・・・。

こんな狭い香港のどこを走るのか。

時速300kmオーバーが勿体無い。

f:id:altokoubou:20190107233936j:plain

 

日が暮れてきた。

しかし! これで18時30分くらい。12月17日です。

日本なら既に真っ暗なのに。

やっぱり南の国はええなぁ〜。

f:id:altokoubou:20190107235548j:plain

 

ここは骨董街。

どの店もあまり売れるとは思えない古物が並んでいます。

この商売で生活ができるとしたらすごいな!

f:id:altokoubou:20190108000915j:plain



ここでは古い写真を買いました。

今はなき啓徳空港に進入する航空機の写真。

高層アパートの洗濯物を車輪に引っ掛け、無数にある看板をなぎ倒しながら着陸する旅客機。

f:id:altokoubou:20190108000751j:plain

 

世界一難しいと言われた香港カーブ。

地元の航空会社であるキャセイ航空のパイロットには秘伝の着陸方法があったそうです。

一度行ってみたかった。

f:id:altokoubou:20190108000744j:plain

 

有名店は予約が必要。でも出来ない。

 

今日も中身の濃い一日でした。

晩ご飯は有名な飲茶の店に行こうと地図を頼りに行ってみると。

敢え無く満席。

ウエイトレスのおばさんは「ソーリー、ソーリー、フルシート」とかなんとか言いながらも自分で出口の扉を開けて断固として、「出て行け!」と言わんばかりでした。

まあ予約もしなかった方が悪いですけどね。

広東語で予約なんかできるものではない。

 

仕方がないので、近くにあったテイクアウトの飲茶。

しかし!これがまた旨い! 

二つだけあるテーブルで食べました。

f:id:altokoubou:20190107235559j:plain

 

びっくりするくらい美味しかったですよ。

有名店よりも美味しかったかも知れませんね。

f:id:altokoubou:20190107235605j:plain

 

マスターも愛想良くて、気分が良かったです。

f:id:altokoubou:20190107235602j:plain

 

ここで分かったのですが、持ち帰りは英語で「テイク・アウト」と言うよりも、「テイク・アウェイ」というみたいですね。

f:id:altokoubou:20190107235609j:plain

そんな店なので、すごく安くて美味しくて大満足でした。

帰りにまたコンビニでビールを買って部屋で乾杯。

 

庶民の街・北角はいつも大賑わい

 

もう最終日。

時間はないけど、やっぱり最高のカオスである「北角」の街には行かないと!

朝の9時から豚肉を買う行列。

f:id:altokoubou:20190108004430j:plain

よっぽど好きなんですねー。

 

その豚がVサインを。

f:id:altokoubou:20190108004434j:plain

 

人混みを掻き分けて走るトラムもクリスマスでした。

f:id:altokoubou:20190108004441j:plain

 

もう一度この風景を見ないと帰れない!

f:id:altokoubou:20190108004426j:plain

 

北角の片隅にある、いつも座るベンチで記念撮影。私の指定席となっています。

どこかのおっちゃんとツーショット。

f:id:altokoubou:20190108004444j:plain

 

街には新聞の代わりに、山積みされたフリーペーパーをせっせと配っています。

f:id:altokoubou:20190108005220j:plain

 

取りあえず一部もらいました。

内容はよくわからんけど。

f:id:altokoubou:20190108005458j:plain

 

空港まではバスで向かう時間がなくなってしまったので、高速鉄道に乗ってあっと言う間に到着。

空港での搭乗手続きで荷物の重さを測ったけど、またリュックサック一つを計量台に乗せるだけ。

もう一つの小さめのバッグがあったけど、これは手に持ったままで重さを測ることはありませんでした。

ということは重いものは手に持っていると、測ることはないみたい。

重量制限の7kgというのは建前だけなのかな?

f:id:altokoubou:20190108005224j:plain

 

いい感じに疲れたので帰りの飛行機では落語も聞かず、ずっと熟睡。

ゆっくりと名人の噺を聞くことが出来るいい機会なのに、残念。

f:id:altokoubou:20190108005227j:plain

 

ぐっすりと寝ているうちに無事関西空港に到着。

飛行機から降りるときに出口ですっちーさんに「おおきに」と言うと必ず満面の笑みで「おおきに〜」と返してくれます。

 

楽しい、初めてののんびりとした旅は終わりました。

帰ったと思ったら、もう次の計画を立てています。

次はシンガポールに行くかも?

全日空の社員家族割引で、お得に行くことができそうなので。

いつもいつも香港に行くよりもたまには違うところに行くように!と娘から注意されました。

 

今回も長い五部作にお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

書いているうちに、2泊3日の旅の内容を次々と思い出しキリがなくなってしまします。

ホントに終わらないので、

ではこの辺でおきなわ。お客さん、今日は地名でっせ〜。by Wヤング

 

5回目にしてオールド香港。12月なのに暑い! 〜 その④ オールド香港に上陸 〜

 

朝食は行きつけのファミレス

 

明けましておめでとうござます。

今年もご愛読をよろしくお願いします。

 

いよいよ長洲島に渡る日。

ずっと行きたかった所で、やっと念願が叶う!

とはいうものの、何時に行くとかは決めていないのでゆっくりと出発します。

朝ごはんはすっかり常連さんになった(たったの2回目)ホテルの横にあるファミレス・大不同。

2回も行けばもうお馴染みさん。店員さんに覚えられていました。

ここはメニューに写真があり、わかりやすくてよろしい。

f:id:altokoubou:20181228234634j:plain

 

よくわからないので、写真のこれ。

麺の上に何やら肉が乗っている。麺はどうも出前一丁のような。

f:id:altokoubou:20181222002056j:plain

 

出てきてみると。

やっぱり麺は「出前一丁」その上に豚肉が乗っていました。

f:id:altokoubou:20181222002100j:plain

 

もう一つは。

まあ大体メニューの写真と似たものでした。

f:id:altokoubou:20181222002043j:plain

日本では馴染みの無いものなので、面白かったですよ。

しっかり食べて、出発準備完了。

 

長洲島に渡るのにはフェリーで。

フェリー乗り場は中環(セントラル)にあるので、トラムに乗って向かいます。

f:id:altokoubou:20181229001050j:plain


12月の香港は晴天の日が多く、今日も快晴!

しかも気温は22度というポカポカ陽気、日本とはエライ違い。

長洲島でも気持ちよく晴れているでしょう。

f:id:altokoubou:20181229001653j:plain

 

 

呑気に途中下車

 

ところが、いい気分でトラムに揺られていると。

去年の今頃来た時に、通り過ぎた露店街が見えてきた。

この場所は偶然に写真を撮っていて、面白そうやな〜と思っていた場所。

この写真。

f:id:altokoubou:20181229002008j:plain

 

これは途中下車しないと!

先を急ぐ行程ではないので、気の向くままに歩き回ります。

この行き当たりばったりが楽しい!

降りた駅の場所は何やら高級そうなショッピングモールのようなところ。

露店のすぐ隣にこんなおしゃれな店があるなんてね。

f:id:altokoubou:20181229002641j:plain

 

清掃員が店の大きな窓を丹念に掃除をしていました。

f:id:altokoubou:20181229002653j:plain

 

雑貨屋さんの店先にはこんなものが。

「グッドバスケットラック」と書きたかったみたい。

生兵法は大怪我の基。

無理して日本語表記をすることないのに。

f:id:altokoubou:20181229002646j:plain

 

ガシャン。昔懐かしいネズミ捕りか。

f:id:altokoubou:20181229002650j:plain

 

朝の10時。露店街はまだ開店前が多く、半分ほどが準備中でした。

f:id:altokoubou:20181229003739j:plain

 

しかし、香女さまたちは朝から豚肉の買い出し。

新鮮なうちに買いたい!とばかりに大勢が並んでいます。

f:id:altokoubou:20181229003513j:plain

 

でかい脚!が吊られている。

どうやって料理するのかな?

f:id:altokoubou:20181229003516j:plain

 

これは顔(頭?)

豚肉は頭からつま先まで、全身もれなく食べられます。

f:id:altokoubou:20181229003522j:plain

 

虎の顔も吊られているけどこれは食用ではなくて、なんとリュックサック。

あまりにリアルすぎてシャレにならないよ。

f:id:altokoubou:20181229005022j:plain

 

短い露店街をひとしきり見て楽しんだ後、またトラムに乗車。

料金は定額で30円くらいなので、気軽に乗り降りができます。

 

長洲島(チョンジャオドウ)行きのフェリー

 

いよいよオールド香港!

三輪レンタサイクルも楽しみ。

中環から大きな歩道橋を渡りフェリー乗り場の案内がある方向へ。

FOUR SEASON HOTELを目指して歩いて行きます。

コレはヴィクトリア・ピークの山上から見えている観覧車。

時々止まっていました。

f:id:altokoubou:20181229010739j:plain

 

香港には離島が多く、フェリー乗り場にはいろんな方面に行く航路があります。

南Y島(ラマ島)・坪州島(ペンジャオ)などへもここから。

この「Y」は実は漢字であるそうです。

f:id:altokoubou:20190101120453j:plain

 

長洲島へ行くフェリーには普通船と高速船があり、料金は平日と日・祝でちょっと違う。

普通船・約35分 月〜土:普通位 11.3Hk$ 豪華位 17.8Hk$
        日:  普通位 16.7Hk$ 豪華位 26Hk$
高速船・約55分 月〜土 22.2Hk$ 日〜祝 32Hk$

普通でも高速でもどっちでもよかったけど、停泊していたのが高速船だったので、乗り込みます。

もちろんオクトパスカードの使用はOK。

 

これは南Y島行き。

f:id:altokoubou:20190101121829j:plain

 

長洲島行きの乗り場。 

f:id:altokoubou:20190101142845j:plain

 

桟橋を渡って行って。

f:id:altokoubou:20190101121843j:plain

 

First Ferryに乗船。

1階席と2階席があり、両方ともすぐに満席となりました。

f:id:altokoubou:20190101121850j:plain

 

高速船とはいえ、ノンビリと春のような海を船の旅。

箏曲「春の海」が聞こえて来そうなのどかな海。

f:id:altokoubou:20190101121854j:plain

 

オールド香港を探索

 

船酔いすることもなく、すぐに到着しました。

船着場の前は賑やかな街並み。

f:id:altokoubou:20190101121903j:plain

 

お目当の三輪レンタサイクル。

船着場のすぐ近くにありました。

しかし!現金の手持ちが足らなかった。

オクトパスカードでは借りられないので、現金を調達するために銀行ATMを探します。

f:id:altokoubou:20190101121838j:plain

 

何も急ぐことはないので、ブラブラと街を歩き探します。

この時の気温は25度ほど。

まさに夏日。湿度も少なくてすごく気持ちがいい。

 

ちょっと歩くとすぐにあったあった。

HSBC銀行のATM。やはり観光地だけあってあちこちにATMがありました。

f:id:altokoubou:20190101121821j:plain

広東語と英語の表記しかなかったけど、なんとか出金完了。

 

無事にレンタルできて、サイクリングに出発!

f:id:altokoubou:20190101123759j:plain

 

サドルの位置が低すぎる。いっぱいまで上げました。

錆びついているのでネジで固定しなくても下がって来ない。

f:id:altokoubou:20190101123804j:plain

 

まるで新婚旅行。もう35年になるけど。

この後暑くて半袖シャツ一枚になりました。

f:id:altokoubou:20190101124937j:plain

12月も後半というのに夏日を超えている。

この暑さを札幌に住むyokoyumyumさんにお届けしたい。

彼の地は今は何度くらいでしょうか?

yokoyumuyumuさんはリノベーションに関する質の高いブログを書いておられます。

ご一読を!

 

海沿いの道をゆっくりとサイクリング。

乾物屋さんの店が軒を連ねています。

f:id:altokoubou:20181228230557j:plain

 

昔ながらの漁港に小さな漁船が無数に停泊している。

f:id:altokoubou:20181228230402j:plain

 

海岸線。

きれいな砂浜が広がっています。

この先では白人のおっちゃんがなんと!泳いでいました。

f:id:altokoubou:20190101132207j:plain

 

島を一周廻るサイクリングコースが整備されています。

島内一周にスタートしたけど、途中に登り坂がいくつもあり三輪自転車ではちょっと登ることが辛かったので、一周することは諦めて引き返しました。

 

返還前はこんな感じかな

 

返還前の香港に行かなかったことを残念に思っていますが、ここはその頃の雰囲気が色濃く残っています。

f:id:altokoubou:20181228230335j:plain

 

港には本土からいろんな物資が荷揚げされている。

バーコードとかでの管理もされていないようだけど、間違わないで目的地まで届くのかな?

f:id:altokoubou:20181228231353j:plain

 

島では自動車は緊急車両だけで、荷物を運ぶのは日本でいう「ターレット」のような運搬車。

荷物を満載してひっきりなしに走り回っています。

これがまた警笛を鳴らし続けてすっ飛ばしていくので危ない!

f:id:altokoubou:20190101135201j:plain

 

その他は実にノンビリしたもの。

時間の進み方は大阪県の10分の1くらいか。

f:id:altokoubou:20181228231417j:plain

 

自転車を置いて歩いて廻ることに。

こんな盛大な洗濯物も本土ではあまり見られなくなりました。

f:id:altokoubou:20190101132322j:plain

 

いいね〜。

こんなものが見たかった!

返還前の香港ではどこでも見られた風景と思います。

f:id:altokoubou:20190101132249j:plain

 

どんな裏通りを歩いても、全く危険なことはなく不潔でもなかったです。

f:id:altokoubou:20190101132242j:plain

 

レンタルサイクルはあちこちにあるので、船着場の近くで借りなくてもよかったかな?

f:id:altokoubou:20181228231438j:plain

 

みんな三階建。新築もあるので、この島に住むことも人気がある見たい。

f:id:altokoubou:20181228230819j:plain

 

島唯一の自転車店。他にはないようなので、販売・修理はこの店が一手に引き受けているという、いいビジネスモデル。

ここに就職したいな〜。

f:id:altokoubou:20181228230518j:plain

 

観光客向けの楽しげなメイン通り。土産物や軽食のお店がいっぱい。

やはり観光が主な収入源になっているのでしょうね。

f:id:altokoubou:20181228231405j:plain

 

またあった「天后廟」

ここにもありました。

f:id:altokoubou:20190101141550j:plain

 

立派な龍が青空に映えています。

f:id:altokoubou:20190101141554j:plain

 

内部には小さな彫刻が無数に並んでいる。

f:id:altokoubou:20190101141604j:plain

 

f:id:altokoubou:20190101141701j:plain

 

この島には住人であるような外国人も多く見かけました。

外国人はここに住んで、おそらく本土に通勤しているのでしょう。

しかし、この島で商店を営んでいる人々はずっとここで暮らして、本土に行くことはあまりないのかな?

生活圏がほんの数キロ四方だけ。それで生活ができたらノンビリしていいやろな〜。

 

ゆっくり見て回ってもう夕方。ちょっと寒くなって来て帰りの船に乗りました。

f:id:altokoubou:20190101142840j:plain

念願叶って大満足の長洲島でした。

次は南Y島(ラマ島)にも行ってみたいな!

 

To be continued!

 

スポンサードリンク